2017/04/20 11:24
ミセル裾よけは七宝焼帯留kimitoとアパレルブランドharunaShirasunaのコラボアイテム。
お問い合わせ窓口は七宝焼kimitoとさせていただいておりましたが
わかりにくいことも多く
ご不便おかけいたしました。
この度、ミセル裾よけホムシュヘムのブランド「ホムシュ-homsue-」のオフィシャルサイトが完成いたしました。
5月末にはこちらのサイトでオンラインショップもオープン予定です。
ホムシュヘムはじめましてのお客様はコチラをご覧ください。
茶色レースの裾よけ「Praline」
アイボリーのとろりと流れる裾よけ「Opaque White」
とご紹介してきました。
本日はアイボリーのレースの裾よけ「Vanilla」について。

茶色のレースPralineは夏のスタイリングでしたが
こちらはウールの単衣の着物で。
レース素材はさまざまなコーディネートへの適応能力が高いのです。

ミセル裾よけホムシュヘムは、ブーツやパンプスなど洋装の靴とも相性がいいですが
(プリーツが入ることで和洋ミックスが自然になるのです)
草履とももちろんぴったり。
上品だけど、どこか遊び心をプラスした着こなし。
大人の女性にもおすすめのアイテムなのです。

初夏の色。
爽やかな装い。
プリーツに仕上げることで、甘いだけでなく
大人っぽく上品に。

足にサラサラとやわらかく沿うプリーツ。

こちらの着付けとくらべていただくと、裾よけを出す分量が違うことがわかります。
元気に、カジュアルに合わせたいときはしっかりプリーツをみせて
上品に大人っぽくいきたいときは少し控えめに。
そんなふうに、コーディネートのイメージに合わせてプリーツの分量も変えてみてください。
Vanilleのプリーツの動きをインスタグラムでご覧いただけます。
実物は5月のイベントでお披露目・販売いたします。
ミセル裾よけホムシュヘム × 着物スタイリストUSAKOMA
◇お買い物編◇
古き良きカタチを大切にし、新しい感覚で伝えゆく楽しさをあなたに。
5月13日(土) – 5月15日(月)
11;00 – 19:00
代々木上原 komore-bi
東京都渋谷区上原2-47-18 2F
代々木上原駅より 徒歩約3分